2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
 

トップ > 清酒・日本酒 > 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」 計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
価格から選ぶ > 8,001円以上 > 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」 計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
季節限定酒 > 秋のお酒 > 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」 計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可

【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可 【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」  計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可
拡大画像

【※販売終了】2022年度 薫長 日本酒 「特別定期便」 計4回発送 (10月・12月・1月・2月) ※予約販売【10月14日(金)締切】 ※特別送料 ※到着日指定不可

薫長2022年度【特別定期便】

お申し込み期限: 10月14日(金)まで

10月・12月・1月・2月のそれぞれの月の旬の日本酒をお届けします!


◆特別定期便の注意点

[送料について]
今回の販売に限っては、定期便特別送料(合計4回分の配送料)金額のお支払い価格を表示しております。
 
[お届け日の指定について]
大変恐れ入りますがお届け日の指定を受け付けることができない商品となっております。
10月・12月・1月・2月のそれぞれ下旬に、商品の準備が整い次第、順次発送させて頂きます。

[商品のお取り扱いについて]
10月のKUNCHONEXT 純米吟醸 NeoClassicを除いて、すべて要冷蔵商品となっております。
弊社からの発送はすべてクール便でお届けいたしますので、お客様のお手元にに届き次第
冷蔵保管をよろしくお願いします。
商品コード : teiki03
希望小売価格 : 13,200
価格 : 13,200円(税込)
数量
 

品切れ
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

薫長2022年度【特別定期便】

10月・12月・1月・2月のそれぞれの月の旬の日本酒をお届けします!

薫長酒造の特別定期便2022

それぞれの月のお酒の詳細については、下記の説明をご覧ください。
 

お届け商品のご紹介【10月】

 
10月 薫長 特別純米 ひやおろし 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 15度
  • 原料米 / 大分県産ひのひかり
  • 精米歩合 / 55%
  • 日本酒度 / +5 ※醸造年度により±1の変化がございます。
KUNCHO 純米大吟醸 「SAN」 BY2019 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 17度
  • 原料米 / 岡山県産雄町
  • 精米歩合 / 50%
  • 日本酒度 / +8 ※醸造年度により±1の変化がございます。
 

●薫長 特別純米 ひやおろし

今では、しぼりたて酒など上槽(お酒をしぼる)したてのお酒が貴重とされて人気がありますが、昔は春先にしぼった酒を夏越し熟成させて出荷されるのが当たり前でした。
熟成とはその酒の完成度を上げるために最も良い状態になるまでじっくりと酒蔵の中で寝かせる大事な工程の一つです。
しぼりたての酒ほど飲み口にインパクトはありませんが、口当たりは柔らかく、味がまとまり、五味をしっかりと感じることができます。
 

●KUNCHO 純米大吟醸 「SAN」

清酒薫長がつくられる日田市は雄大な山々に囲まれた盆地です。
薫長が使用する仕込み水は地下140mからくみ上げています。
雄大な山々という天然のろ過装置を通って、きれいでまろやかなやわらかい水になります。
その山々に敬意を表し「SAN(山)」という名の酒を醸しました。
2年の熟成を経て、ふくよかな味わい、やわらかい口あたり、きれいな後味の日本酒になりました。是非とも特別なひと時を「SAN(山)」を飲みながらお過ごしください。


お届け商品のご紹介【12月】

 
12月 KUNCHO NEXT「Nouveau」
純米吟醸 無濾過無加水 おりがらみ 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 17度
  • 原料米 / 鳥取県産五百万石
  • 精米歩合 / 60%
  • 日本酒度 / +8 ※醸造年度により±1の変化がございます。
純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 17度
  • 原料米 / 富山県産五百万石/ひのひかり
  • 精米歩合 / 50%
  • 日本酒度 / +5 ※醸造年度により±1の変化がございます。
 

●KUNCHO NEXT 「Nouveau」 純米吟醸 無濾過無加水 おりがらみ

12月といえば新米新酒のしぼりたての時期です。9〜10月に収穫された新米を11月から仕込みはじめ、約40日をかけて日本酒が出来上がります。
秋の熟成酒と比較して、フレッシュさ、口に含んだ際のインパクト、フルーティーな香りは新米新酒のしぼりたて生酒ならではの味わいです。
KUNCHO NEXT 「Nouveau」は五百万石を使用した、澱がたっぷり含まれたジューシーなうすにごり酒です。澱(おり)が含まれることにより、残存した酵母が瓶内で少しだけ2次醗酵を行います。それにより、微炭酸ガスが発生します。
口に含んだ瞬間に舌に乗る新酒ならではの甘味、そこからくちの中に広がる旨味、そして微炭酸を感じながら喉奥に流れていくキレ。
新酒の時期しか味わえない特別なお酒です。
 

●純米吟醸 無濾過生原酒

純米吟醸 無濾過生原酒は薫長シリーズの定番である薫長 純米吟醸の新酒シーズン時期だけのしぼりたて無濾過生原酒バージョンです。
食中酒をコンセプトの薫長として唯一の薫りを意識したお酒です。
華やか薫りは定番の薫長 純米吟醸とは比べ物にならないくらい良くエレガントなワイングラスにとても合う日本酒です。
新年を迎える一献に是非ともおすすめです。


お届け商品のご紹介【1月】

 
1月 KUNCHO NEXT 「ASAHI」
新年の一番しぼり 新酒 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 16度
  • 原料米 / 岡山県産朝日米
  • 精米歩合 / 60%
  • 日本酒度 / +5 ※醸造年度により±1の変化がございます。
薫長 超辛口純米 無濾過生原酒 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 17度
  • 原料米 / 五百万石
  • 精米歩合 / 70%
  • 日本酒度 / +15 ※醸造年度により±1の変化がございます。
 

●KUNCHO NEXT 「ASAHI」 新年の一番しぼり 新酒

BY2022のKUNCHO NEXT新商品の登場です。
名前の「ASAHI」は「朝日米」とよばれる米を使用していることに由来します。
「朝日米」を使用した日本酒はまとまりのある味わいとさわやかな薫りになるとされており、ここ数年醸造業界では注目の米です。
一般的には、冷めてもおいしい、ねばりけの少ない飯米として高級寿司屋さんに人気の米として知られています。
薫長としては朝日米を使用した初醸造となりますが、心を込めて薫長らしいふくよかで濃醇でキレのある日本酒に醸したいと思います。
2023年の新年を祝う縁起のよいお酒として「ASAHI」を是非ともご堪能ください。
 

●薫長 超辛口純米 無濾過生原酒

超辛口純米はインパクトのある名前と、たしかな味わいにより昨年初醸造後にご好評を頂戴している商品です。
薫長の辛口の限界に挑み、発酵が止まる限界まで突き詰めるという完全発酵という特別な製法で醸しています。
昨年は上槽後にすぐに加水および加熱瓶詰を行い、常温流通できる定番品として発売しました。
今年は特別に上槽後にすぐに瓶詰をおこなう槽汲みを行い一番フレッシュな状態の超辛口純米 無濾過生原酒をおとどけします。
しっかりとした味わいがありながらもキレキレの後味の特徴に加えて、しぼりたてならではのフレッシュな薫りと口の中にひろがるインパクトが期待できます。
蔵元としても大変楽しみな酒です。


お届け商品のご紹介【2月】

 
2月 KUNCHO NEXT 「AIYAMA」
純米大吟醸 無濾過生原酒 袋しぼり 720ml
  • 原材料名 / 米(国産)・米麹(国産米)
  • アルコール分 / 15度
  • 原料米 / 愛山
  • 精米歩合 / 50%
  • 日本酒度 / +3 ※醸造年度により±1の変化がございます。
薫長オリジナル保冷バック
 

●KUNCHO NEXT 純米大吟醸 「AIYAMA」 無濾過生原酒 袋しぼり

幻の酒米「愛山」。BY2021で初醸造を行った際に一番好評をいただいたお酒です。
ふくよかな味わいとエレガントな薫り、口のなかにほどよく残る余韻は蔵元でも驚きを隠せなかったお酒です。
今年は昨年の感動をさらに上回るために、定期便限定で袋吊りという特別なしぼりかたのバージョンの商品を発売します。
袋吊りとは酒袋に醪をいれて、自然の重力の力だけで酒袋からしなだれてくる酒の水滴をあつめる方法です。 自然の重力だけなので一切のストレスはかからず、醪からでてくる一番良い部分だけを抽出することができます。
この特別バージョンの愛山を手にすることができるのは定期便だけです。
一番最後の2月を締めくくる最高の一献です。
 

●薫長オリジナル保冷バック

最近マイバックが当たり前になった世の中ですが、お買い物の際に日本酒の生酒の持ち帰りに苦労することはありませんか?
酒は重たいし、生酒は常温時間が長いと品質を損なうという様々な心配事がありませんか?
今回はそんなことも気にせずに持ち運びできる薫長オリジナル保冷バックをつくりました!
お酒だけでなく冷蔵品の持ち運びにもお使いできます。



  定期便のお申し込み期限は10/14まで
 

お届け日の指定について

大変恐れ入りますがお届け日の指定を受け付けることができない商品となっております。
10月・12月・1月・2月のそれぞれ下旬に、商品の準備が整い次第、順次発送させて頂きます。
 

商品のお取り扱いについて

10月のKUNCHONEXT 純米吟醸 NeoClassicを除いて、すべて要冷蔵商品となっております。
弊社からの発送はすべてクール便でお届けいたしますので、お客様のお手元にに届き次第
冷蔵保管をよろしくお願いします。

※今回の販売に限っては、定期便特別送料(合計4回分の配送料)金額のお支払い価格を表示しております。

定期便の配送料は、通常便とは異なります。
 

お支払い代金について

この商品は、特別定期便【限定】送料での発送となります。

【九州内発送の場合】
商品代金 3,300円×4回=13,200円
送料 700円×4回=2,800円
合計 16,000円

【九州外発送の場合】
商品代金 3,300円×4回=13,200円
送料 1,000円×4回=4,000円
合計 17,200円
 

この商品についてのレビュー

入力された顧客評価がありません
  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
当店イチオシ!薫長を学ぶ『飲み比べセット』
薫長の定番日本酒3本お試しセット

お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

お支払い方法

現在、銀行振込・郵便振替・クレジットカードがご利用いただけます。
コンビニ・ネットバンク決済等のお支払い方法は準備中ですので、申し訳ございませんが少々お待ちください。

【クレジットカード】
VISA、MasterCard、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClubの各カードがご利用頂けます。
【銀行振込】
お振込手数料はお客様負担となります。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
【郵便振替】
お振込手数料はお客様負担となります。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
【オンラインコンビニ、ネットバンク決済】
準備中です。
表示価格について

オンラインショップに記載された価格は、消費税込みの価格です。

配送・送料について

都道府県別に送料をご負担ください。 また、クール便での発送が必要な商品につましては、クール便料金480円(税込)が加算されます。

地域別送料一覧表
送料表

一箇所につき商品代金12,000円(税込)以上お買上げいただきますと、送料が550円となります。
※クール便料金480円はご負担ください。
※代金引換の場合、送料は値引きになりません。
※離島地域の方は別途メールにて送料をお知らせいたします。
※上記本文中の商品代金・送料・代金引換手数料は全て税込みのものです。

返品・交換について

・返品をご希望の場合は商品到着後7日以内にE-mailまたはTELにてご連絡ください。
・万一発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、返送料はこちらが負担いたします。
・お客様の理由によるご返品の場合、返送料はお客様負担となります。
・一度ご使用になられた商品(使用後不良品とわかった場合を除く)
お客様の責任でキズや汚れが生じた商品、商品到着後8日以上経過した商品についての返品はお受けできません。

2021 kuncho.com All rights reserved.